今日、Mars Oneのラウンド3の候補者100人の名簿が発表されました。
The Mars 100: Mars One Announces Round Three Astronaut Candidates
国籍や居住地をみると日本に住んでいる日本人は一人もいません。
(日本に住んでいる外国人や、外国に住んでいる日本人はいます。)
海外の知人も含めて、知っている方を探してみましたが、名前がありません。
1名だけ知っている方がいました。昨年8月に、ヒューストン郊外であった火星協会年次大会でお会いしたEtsuko Shimabukuroさん(メキシコ在住)が入っていました。この年会で行われたMars Oneのパネルディスカッションにも参加していました。Shimabukuroさんのページはこちらです。
現在、今回の発表にタイミングを合わせたのか、米国ユタ州の火星砂漠研究基地では、Mars Oneの候補者7人(Crew149)が、居住実験を行っているところです。
The Mars 100: Mars One Announces Round Three Astronaut Candidates
国籍や居住地をみると日本に住んでいる日本人は一人もいません。
(日本に住んでいる外国人や、外国に住んでいる日本人はいます。)
海外の知人も含めて、知っている方を探してみましたが、名前がありません。
1名だけ知っている方がいました。昨年8月に、ヒューストン郊外であった火星協会年次大会でお会いしたEtsuko Shimabukuroさん(メキシコ在住)が入っていました。この年会で行われたMars Oneのパネルディスカッションにも参加していました。Shimabukuroさんのページはこちらです。
現在、今回の発表にタイミングを合わせたのか、米国ユタ州の火星砂漠研究基地では、Mars Oneの候補者7人(Crew149)が、居住実験を行っているところです。
- 関連記事
-
- 7月14日Mars One論争 (2015/07/09)
- Is Mars One Feasible? (2015/07/01)
- Mars One 100人がラウンド3へ ・・・ Mars 100 (2015/02/16)
- オライオン(Orion)初無人試験飛行 (2014/12/04)
- ORION'S FLIGHT TEST BOARDING PASS (2014/10/28)